NEWS お知らせ

【募集期間延長!先着順】
NICOS シマシマ百鬼夜行
10/6(日)「NICOSシマシマ百鬼夜行」開催決定!今回は『百鬼夜行』をテーマに「音の出るシマシマ」を自ら作ることにチャレンジし、演奏体験をしながらパレードを行います。
葛飾北斎は妖怪を題材にした「百物語」を描いています。物に宿る魂の変化(へんげ)としての「妖怪」という存在。現代の「妖怪」はもしかしたら使われなくなった「家電」なのかもしれません。日本の高い技術力の結集でもある「家電」は、使われなくなった今もひっそりと自宅の押し入れで楽器として蘇生される機会を待ち望んでいます。ブラウン管テレビ、ビデオカメラ、扇風機といった「楽器」が妖怪となって隅田川に集結します。それらと同じくみんなで妖怪になりすまし、百鬼夜行を繰り広げます!
現在ワークショップ参加者を募集しています!申込〆切は、9/15(日)まで。ぜひ、ふるってご応募ください。
【NICOS シマシマ百鬼夜行】
日 時|2019年 10月6日(日)16:00〜19:20終了予定
集合場所|墨田区立小梅小学校 体育館[東京都墨田区向島2丁目4−10]
参 加 費|無料
参加条件|10歳以上(小学生は保護者同伴必須)
持 ち 物|懐中電灯、汚れてもいい服装、履きなれた靴
当日の流れ|
① 16:00-18:00「シマシマ妖怪 になってみよう!」【要申込】
② 18:00-19:20 終了予定「百鬼夜行パレード!」【申込不要】
主催|NPO 法人トッピングイースト、「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
共催|墨田区
特別協賛|YKK株式会社
お問い合わせ
特定非営利活動法人 トッピングイースト
電話 |080-9671-7507(11:00-18:00 不定休)
Email|electronicos.info(at)gmail.com
【募集期間延長!先着順】ワークショップ「シマシマ妖怪 になってみよう!」

【申込不要】百鬼夜行パレード!

CREATIONS 家電楽器開発中
NEWS LETTER メールニュース
-
-
最新情報をメールニュースでお届けします。
より深くニコスを知る入口はこちら!
About “Ei Wada ELECTRONICOS FANTASTICOS!” We will deliver the latest information via Newsletter.
> Japanese Newsletter
> English Newsletter
CONTACT お問い合わせ
各種お問い合わせにつきましては、お名前とお問い合わせ内容を明記のうえ、 electronicos.info@gmail.comまでご連絡ください。
※お問い合わせ前に必ず「よくある質問」をご確認ください。
Please be sure to check the "FAQ" before contacting us.